三重きいながしま燈籠祭(とうろうまつり)
 
燈籠祭について 当日のご案内 燈籠祭掲示板
燈籠祭
>>HOME >>製作風景
燈籠祭製作日記-製作風景
>>2004/7/29 更新
製作現場2 製作現場
 2004年7月28日、あと3日後に迫った燈籠の製作現場です。日が重なるごとに形は見えていた燈籠でしたが、色が塗られて実物を見ると大迫力の出来です。左の写真はこの製作日記でも紹介させて頂いた“おばた飛龍会”さんが製作した中燈籠“木葉天狗”です。最高の出来で、大感謝の一言です。ありがとうございます。右の写真は“おばた飛龍会”さんの燈籠と大燈籠と曳燈籠“鬼”の共演です。大中小が集まった場面には製作現場のメンバーも感動しっぱなしでした。台風が来ていますが、せっかくの燈籠祭。是非当日、成功して欲しいものです。

>>2004/7/26 更新
筏作り7月25日、日曜日。いつもは夜がメインで行われている作業ですが、この日は日曜日そして後一週間と迫った燈籠祭で使われる筏(イカダ)の組み立ての為、朝早くから数十名の燈籠祭関係者が当日会場となる前浜で作業を行いました。燈籠を海に浮かばせるのに必要なこの筏。例年恒例となっている為か、作業は効率よく進み、後は当日を待つばかりです。作業をされた方はしばらく日焼けに悩むことでしょう。
野呂知事

この日、午後から三重県知事の野呂 昭彦氏が燈籠製作現場に足を運んでくれました。多忙にも関わらず訪れてくれた事は、燈籠祭関係者には凄く励まされる出来事ではなかったでしょうか。残り一週間を切った燈籠祭、どんどん概要が見えてきました。

>>2004/7/22 更新
製作室7月21日夜の製作現場の様子です。大燈籠は大方形になり布を貼る作業が毎晩遅くまで行われています。いつもは男性人が幅をきかせる製作現場も今は女性人指導の下、作業が進んでいます。皆さんも時間があれば覗きに来て見て下さい。
製作室2

写真右の箱はミニ燈籠で出来ているものです。何かと言うと<<お知らせ>>でも募集をしている“願いよ天まで届け”
の応募箱です。花火の玉に願いを書いて打ち上げてもらえる物で、読み上げてはもらえませんが願い事を花火で打ち上げてもらえるっていうのは、ちょっとロマンチックではないでしょうか。こちらも募集は25日まで行っているようですので是非、応募して下さい。

トップ1234
 
ホームへ戻る
 
Copyright(c)2004 Touro-Jikouiinkai with Smart Frog. All Rights Reserved.