トップ >> 燈籠祭の見所 >>

燈籠祭の見所

2006年燈籠祭のテーマ

登竜門伝説”こっぺ鯉”と”いかばり龍”

 紀北町として初めての開催となる今年は初心に返り昭和62年に復活した燈籠祭と同じく大燈籠に『龍』を制作します。
 『龍』という生物は中国の「後漢書」や「三秦記」によると“鯉が黄河上流にある滝を登って竜に変身した”という故事があります。(「登竜門」といった言葉や日本で行われる5月の節句「鯉のぼり」はこれに由来している。)

●大燈籠
space
 今年は中国の「後漢書」や「三秦記」にある登竜門伝説(“鯉が黄河上流にある滝を登って竜に変身した”)に沿って燈籠を制作します。
 メインとなる巨大燈籠“龍”で過去最高の高さ挑戦します。
space
大燈籠イメージ
space
大燈籠の詳細はこちら
●街燈籠
space
 子どもからお年寄りの方まで幅広く沢山の方々に参加していただける街燈籠では今回、昨年に引き続き幼稚・保育園児や小学生に参加していただくほか、一般募集も含めて当日は昨年制作のものも合わせて約3,000個の街燈籠を紀北町内に明かりを灯して設置し、“まつり”の雰囲気を町民全体で高めていきます。
 また、新たな取り組みとして中学生などを対象に竿灯型燈籠の制作や当日、会場を訪れた方にも“まつり”に参加していただけるような企画を考えています。
space
街燈籠イメージ
space
大燈籠の詳細はこちら
●イベント
space
 祭当日は観客や地元の皆さんと一緒に神輿型燈籠“鯉”を会場などで担いで、関わってくれるすべての人の輪を大切にして、感動を共感できる祭りを目指します。
 燈籠で『“まち”を練り歩く』ことによって見ている人が“参加したい”と思うような“全員参加の祭り”へと進化を遂げたい。
space
 
space
大燈籠の詳細はこちら
●花火
space
約3,000発の花火が燈籠と共演する。
space
花火イメージ
space
大燈籠の詳細はこちら

主催:燈籠祭実行委員会
〒519-3204 三重県北牟婁郡紀北町紀伊長島区東長島駅前 ふれあい広場「マンドロ」内
TEL: 05974-7-5378/ Eメール:info@touroumaturi.com

Copyright(c)2004-2006 Touro-Jikouiinkai with Smart Frog. All Rights Reserved.